
DAUMEN la pioche
ドーマン ラ・ピオッシュ(つるはし)
Domaine de la Vieille Julienne (ドメーヌ・ド・ラ・ヴィエイユ・ジュリアンヌ)
¥2,860 税込 (税別 ¥2,600 )
DETAIL
原産地
IGP Méditerranée (IGP メディテラネ)
フランス コート・デュ・ローヌ地方
タイプ
赤・コクあり
品種
Cabernet Sauvignon カベルネ・ソーヴィニヨン 35%
Grenache グルナッシュ 30%
Syrah シラー 15%
Merlot メルロ 15%
Cinsault サンソー 5%
Mourvèdre ムールヴェードル 5%
Carignan カリニャン 5%
ヴィンテージ
2018年
アルコール度数
13.5%
生産者
Domaine de la Vieille Julienne (ドメーヌ・ド・ラ・ヴィエイユ・ジュリアンヌ)
テイスティング
色調は紫を残した濃いめのガーネット。香りは芳醇で、ブラックチェリーのコンフィやオー・ド・ヴィのような香りに、すみれの花、オリエンタルスパイス、ほのかにビターチョコや土、鉄のようなミネラル香などが調和されています。味わいはまろやかでふくよかな果実味、柔らかな酸味とのバランスがよく、気品あるタンニンが溶け込んでいてピュアで優しいナチュラルな味わいは満足度の高い1本です。
マリアージュ
家庭の肉料理、ラム肉の煮込みなど。
おすすめグラス
カベルネ・ソーヴィニヨングラス (ボルドーグラス)
適温
15~18℃
抜栓
抜栓して直ぐ飲む方が良い香りが広がります。
3日以内に飲みきることをお勧めします。
解説
ジャン=ポール・ドーマン氏の新プロジェクトワインです。これまで桶売りしていた自社畑ブドウと、才能溢れる若き栽培家たちが育てたブドウで造る新ラインナップです。
彼らは自分の畑でドーマン氏の栽培哲学を実践することはできても、醸造設備を持たないため農協に売るしかありませんでした。しかし農協では、化学肥料や除草剤を使って作られたブドウと同等にしか扱われないので、彼らの努力や信念を価値あるものにするためにも、ドーマン氏がそのブドウを買い取り、醸造することにしました。
特別高価ではありませんが、だからといって決して平凡な味わいではありません。日常的に安心して飲める「本物ワイン」です。
本格的な始動は2010年ヴィンテージから。まず2009年は、ドーマン氏がこれまで桶売りしていた自社畑ブドウでのみ造りました。
ラベルには、古くから使われている農具の1つである「つるはし」が描かれています。伝統的農業に基づき、シンプルにして繊細なドーマン氏のワイン理念が凝縮されたデザインです。
おすすめのワインセットが3件見つかりました。
全て税込、セット送料無料

商品コード: BR08
個性豊かなコート・デュ・ローヌの赤ワイン
¥9,570 税込
1本当たりの価格:¥3,190(税別¥2,900)